今回は真亜沙、璃世、怜、夏帆、うららの5人が参加
JBCは、基礎がとても細かく審査され
音楽性なども重要で
私たち指導者も採点されてる感じで
いつもコンクールはそうなんですが、ピシッとした気持ちがさらに強くなり挑んでます!
下の子2人は7月の京都の反省点が活かせてるか…
つま先や膝、ポジションの綺麗さなど地味ですぐには直せないことをじっくり丁寧にやってきてわずか2カ月ですが、変化見えてました!
本人達もやったことは必ず返ってくるという実感したんじゃないかなぁと思います(^^)
璃世は、バリエーション変更して一ヶ月足らずでのコンクール
短い練習期間でも
普段の基礎力がしっかりあれば、ある程度はバリエーションにすぐ対応できることを証明してくれました(o^^o)
怜は、すごく悔しい結果となったようです
その悔しいと思えることはすごく重要なんです!
本気で心からそう思うことがなければ、変化していかないから
今日の気持ち忘れずに努力し続けて欲しいです!
怜ちゃんだけじゃなく
みんなこれからまだまだ輝いていける原石です(((o(*゚▽゚*)o)))
怜ちゃんの中にかくれてる才能が表にでてくるのを私は待ちます!
真亜沙は、今日の踊りは
音楽性があって清潔感あるバリエーションになってました!
踊りこんでるからこそ出せる表現がしっかりあり客席に伝わってきました
そして…審査員のレレンコワ先生の審査員賞も頂いたのですが…
嬉しいお言葉たくさん頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)
最近の課題であったピルエットのプリエも
タイミングが合っていたので、このまま継続を願います笑
結果…
うらら 03部門 第9位
かほ 03部門 奨励賞
璃世 04部門 第1位
怜 04部門
真亜沙 05部門 第2位
私も最優秀指導者賞と優秀指導者賞頂きました♡
こんなたくさんの賞
感激です(〃ω〃)
みんなありがとう!
![IMG_6653[1].jpg](/blog/upload_images/IMG_6653%5B1%5D.jpg)
うららちゃん☆色々な事がわかってきて日々成長中
![IMG_6657[1].jpg](/blog/upload_images/IMG_6657%5B1%5D.jpg)
夏帆ちゃん☆極度の緊張もなくなってきて落ち着いて見れるように(^_^)
![IMG_6659[1].jpg](/blog/upload_images/IMG_6659%5B1%5D.jpg)
真亜沙ちゃん☆この調子で次も頑張ってね!
![IMG_6663[1].jpg](/blog/upload_images/IMG_6663%5B1%5D.jpg)
怜ちゃん☆悔しさをバネに頑張れ!
![IMG_6666[1].jpg](/blog/upload_images/IMG_6666%5B1%5D.jpg)
璃世ちゃん☆初フロリナで1位おめでとう(^o^)/
![IMG_6670[1].jpg](/blog/upload_images/IMG_6670%5B1%5D.jpg)
9位入賞おめでとう!!
![IMG_6672[1].jpg](/blog/upload_images/IMG_6672%5B1%5D.jpg)
2人それぞれ頑張りました!おめでとう!!
![IMG_6679[1].jpg](/blog/upload_images/IMG_6679%5B1%5D.jpg)
インスタのストーリーより
![IMG_6676[1].jpg](/blog/upload_images/IMG_6676%5B1%5D.jpg)
表彰式
![IMG_6678[1].jpg](/blog/upload_images/IMG_6678%5B1%5D.jpg)
バイト中の慈(笑)

記念に一枚☆
![IMG_6675[1].jpg](/blog/upload_images/IMG_6675%5B1%5D.jpg)
みんなお疲れ様でした☆
![IMG_6680[1].jpg](/blog/upload_images/IMG_6680%5B1%5D.jpg)
今年からJBCで慈は、バイトさせて頂いてます
コンクールを裏から見る事で沢山学ぶ事もあるようです
たまに写真大会になる時もあるみたいです笑
有り難い事♡ですね